ABOUT
OUR BUSINESS

TSUBAME

資格講習事業
つばめ

         

喀痰吸引等研修
(第3号研修)
募集要項

       

お申し込みの前に必ず下記をお読みの上、受講申込書をご提出ください。

             

研修目的

居宅サービス事業所等において、たんの吸引等を必要とする者(特定の個人)に対し、医師・看護職員との連携の下、必要なケアを安全に提供するため、適切に喀痰吸引等を行うことができる介護職員等を養成する。

             

受講対象者

① 特定の者に対して喀痰吸引等の行為を行う必要のある者
② 医師から利用者に対して喀痰吸引等を行うことを承認された介護職員であること
③ 実施研修に協力してくださる利用者及び利用者の状況を把握している※指導看護師の同意があること
④ 本研修のすべてのカリキュラムを受講できる者
上記全てを満たす方が受講対象者です

※当機関では指導看護師の紹介や派遣、日程調整、謝礼金、実地研修費用の支払いについては関与いたしません。必ず指導看護師へ直接お問い合わせいただきお手続きを完了させてください。

 

※指導看護師とは・・・
医師、保健師、助産師又は正看護師(准看護師による評価は不可)の資格とともに、以下のいずれかの研修を受講・修了している事が必要になります。
①「厚生労働省のテキスト及びDVDによる自己学習、アンケート提出」の修了者
②「介護職員による喀痰吸引等のテキスト等の作成に係る調査研究」成果物の喀痰吸引等研修(第3号研修)教材(テキスト及び動画視聴)による自己学習及びアンケート提出」の修了者
③公益財団法人日本訪問看護財団が主催する「喀痰吸引・経管栄養セミナー」の修了者
指導者養成研修を修了していない場合は指導看護師とは認められませんのでご注意ください。
・本研修お申し込み前に、実地研修へご協力してくださる担当の看護師様へ上記の学習がお済みかご確認ください。
・学習がお済みでない場合は、②の自己学習とアンケートをご案内いたしますので、事前に当研修機関までお問い合わせください。

             

研修内容

特定の対象者に対する喀痰吸引(口腔内・鼻腔内・気管カニューレ内)及び経管栄養(胃ろう又は腸ろう・経鼻経管栄養)に関する研修

♢講義8時間と演習1時間及び筆記試験30分
♢実地研修(対象の利用者宅等)
実地研修は基本研修修了証明書取得後、2か月以内に行ってください。
やむを得ない理由で延長が見込まれる状況になった場合、事務局までご連絡をお願いいたします。

※当機関では、実地研修の日程調整は行っておりません。
指導看護師へ直接お問合せいただき研修日の調整を行ってください。
 

             

基本研修の日程

【通信での講義について】
ご自宅にてDVDを視聴し学習を進めてください。
指定の期限までにレポートをご提出ください。
ご提出がない場合は、演習の受講ができませんのでご注意ください。
※当講義はDVDで受講しレポートを作成していただきます。ご自宅にDVDを再生するデッキ等がない方、郵送したDVDをデッキ等に入れても再生ができなかった方はご相談ください。ポータブルDVDプレイヤーを貸出いたします。

【演習(通学)について】演習・筆記試験があるため、通学となります。
講義開始5分前までにはご着席いただけるようご来場ください。
※筆記試験不合格者は当日中に補講が可能な為、終了時刻が延長する場合があります。

             

会場

株式会社障碍社 資格講習事業所つばめ研修室
住所:東京都町田市原町田4-18-6 マーブルパレス102
電話番号:042-850-9141
FAX番号:042-850-9142
メールアドレス:tsubame-k@shogaisha.co.jp

             

研修の一部履修
免除について

・基本研修(講義及び演習)修了者(実地研修修了の有無は問いません)
・重度訪問介護従業者養成研修統合課程修了者
上記の者は、基本研修を免除とします。ただし実地研修の受講は必要です。

             

受講料のお支払い
および返還について

(1)受講料は、日程調整完了後から1週間以内のお振込みをお願いいたします。お振込みが確認できない場合は、受講できません。
(2)お支払いいただいた受講料は、原則として返金いたしません。

             

各種提出書類について

①ご提出書類に不備がある場合は修了証明書の発行ができない場合があります。
提出忘れ、記入漏れ等がないよう、期日までにご提出ください。
➁申込書類一式には、受講生利用者様指導看護師様、からご記入いただく書類があります。
作成に時間を要する書類のためお申し込みいただく前にご準備をお願いいたします。
➂演習日に、指導看護師の承諾書と利用者様の同意書を必ずご提出ください。

             

受講上の注意について

①受講者及び利用者の変更について
受講決定後に受講者及び利用者を変更することは認められませんので、あらかじめご了承ください。
②受講日の変更について
基本研修は原則として、決定した受講日程で受講していただきます。
受講決定後の変更は認められません。
③欠席・遅刻・早退について
原則認めることができません。
やむを得ない事情によるものと判断された場合は、補講を受けていただくことが可能です。
④指示書について
実地研修を開始するには、医師の研修指示書(東京都では医師の指示書)が必要になります。受講者所属の事業所から、利用者のかかりつけ医へ指示書の発行を依頼し、実地研修開始までに入手してください。
⑤指導看護師との実地研修について
当機関から指導看護師との実地研修の日程調整はできません。
受講者所属の事業所で直接、指導看護師と日程調整し実地研修を行ってください。
実地研修は基本研修修了証明書取得後、2か月以内に行ってください。
やむを得ない理由で延長が見込まれる状況になった場合、事務局までご連絡をお願いいたします。
⑥謝礼金について
当機関から指導看護師への実地研修費用の支払い、謝礼金申請は行っておりません。 研修費用、謝礼金申請等は受講者所属の事業所にて、指導看護師へ直接お問合せください。
⑦証明書について
当機関の「研修修了証」だけでは、喀痰吸引等の行為を行う事はできません。「認定特定行為業務従事者認定証」の交付申請を所属事業所で行ってください。

お申し込みやご質問につきましては、お気軽にお問い合わせ下さい。

電話番号:042-850-9141

FAX番号:042-850-9142

mail:tsubame-k@shogaisha.co.jp